- 「この花とてもキレイだけどなんていう花なのかわからない…」
- 「また飾りたいけどどこで作られている花なんだろうか…」
- 「自分が知らない花をもっと知りたい…」
あなたの知らない花をご紹介します!!
実は見た目のインパクトもすごい「ウニアスター」と
呼ばれる花があるのをご存知でしょうか?

なぜならウニアスターは花の直径が12cmを
超える大輪で見た目が海に住んでいる雲丹[ウニ]の
ようにチクチクした花弁が特徴だからです。
私は花を30年以上栽培している産地のマネジメントしているリッキーです。
毎年、世にも出ていないメーカーの試作品種を数々見てきた自分がお花を紹介します!
今シーズンのるもいの花・ウニアスターが
どんな品種が出荷されるのか気になるあなた!
このページにまとめてみました!
- 「こんなオシャレな色のウニアスターがあるんだ」
- 「このアソートで注文したい!」
- 「出荷規格はこんな意味だったんだ」
そんな疑問が解決できます!
自分が厳選したウニアスター9品種とアソートの中身・出荷規格がわかります。
出荷される時期は7月中旬からです!
スタートする前に要チェックです!
ウニ[Uni]のような大輪アスターとは?
アスターは1本が枝分かれしたくさんの花を咲かせます。
しかしその枝はほそく花も小さくなってしまいます。
そこでウニアスターは枝を全て取り除き、
1番はじめに咲く[頂花]とよばれる一つの花に栄養を集中。

栄養を集中することでウニのような見た目の
大きくとトゲのような花弁が詰まった花になります。
ウニアスターのウニは見た目を表現しラテン語の
[Uni:ひとつの]
とかけていて、栽培する過程の花をひとつにする技術も表しています。
2021|ウニアスター出荷品種紹介
ボブサーモン

カラー ピンクオレンジ・サーモンピンク
花径 大輪・10cm~
花型 フルダブル・針弁
メーカー 株式会社ミヨシ
出荷時期 7月~10月
- イエローベースのサーモンピンク
- 咲きはじめは中心がイエロー
- 咲すすむとピンクの発色が良くなる
- ボブシリーズ定番品種
ボブパープルアッシュ

カラー くすみラベンダー
花径 大輪・10cm~
花型 フルダブル・やや平弁
メーカー 株式会社ミヨシ
出荷時期 7月~10月
- ブルーベースのくすみパープル
- マッドな質感ので花弁がまとまる
- 名づけはメーカーとるもいで相談し決定
- マムにはないパープル系で活躍
ボブシアーピンク

カラー イエローピンク
花径 大輪・10cm~
花型 フルダブル・針弁
メーカー 株式会社ミヨシ
出荷時期 7月~10月
- イエローベースのライトピンク
- 咲きはじめは中心がイエロー
- 咲すすむとピンクの発色が良くなる
- 名前はヘアカラーからきている
ボブディープブルー

カラー ディープパープル・ブルー
花径 大輪・10cm~
花型 フルダブル・やや平弁
メーカー 株式会社ミヨシ
出荷時期 7月~10月
- ブルーベースのさわやかな赤みのないブルー
- 光沢のあるクリアブルーで高級感がある
- 名づけはメーカーとるもいで相談し決定
- 花は適度な大きさでアクセントに
ボブカスタード

カラー クリームイエロー
花径 大輪・10cm~
花型 フルダブル・針弁
メーカー 株式会社ミヨシ
出荷時期 7月~10月
- イエローベースの柔らかみのある夏に使いたいイエロー
- 軽い色味だがボリューム抜群
- グリーン・オレンジとの相性もよい
- ガクを取り除いてポンポンにしてもかわいい
ボブラベージュ

カラー イエローベースラベンダー
花径 大輪・10cm~
花型 フルダブル・針弁
メーカー 株式会社ミヨシ
出荷時期 7月~10月
- ラベンダーに咲き始めのイエローがベージュに
- マッドな質感もあいまってくすんだ色味に
- ブラウン等のアースカラーに相性抜群
- ガクを取り除いてポンポンにしてもかわいい
ボブピンクアッシュ

カラー くすみディープピンク
花径 大輪・10cm~
花型 フルダブル・やや平弁
メーカー 株式会社ミヨシ
出荷時期 7月~10月
- マッドな質感の深みのあるローズピンク
- くすんだ花色はアンティーク調のアレンジに
- 花弁はすこし長く、動きがある
ボブシルバーブルー

カラー ホワイトベースグラデーションライトブルー
花径 大輪・10cm~
花型 フルダブル・針弁
メーカー 株式会社ミヨシ
出荷時期 7月~10月
- かき氷のブルーハワイのような色味
- 時期によりライトブルー発色が変化
- 寒いと濃くなり・暑いと薄くなる
- ボリュームがあり主役級の花に
シャギーディープローズ

カラー ディープローズレッド
花径 大輪・10cm~
花型 フルダブル・長針弁
メーカー 株式会社ミヨシ
出荷時期 7月~10月
- 花弁が長く、動きのある花形
- 深みのあるローズレッドがアンティーク調に
- 和・洋のどちらにも相性がよい
- 渦を巻くような見た目は見る人を引き込む
その他品種[試作品種]
- ボブアップルブロッサム
- ボブライトブルー
- ボブブライトカーマイン
- ボブカーマイン
- ボブシルバーローズ
- ジニア咲きラベンダー
- マム咲きレッド
- マム咲きバイオレット
アソート紹介
レギュラーアソート
- ボブサーモン
- ボブパープルアッシュ
- ボブシアーピンク
- シャギーディープブルー or ボブディープブルー
イエローベースパレット
- ボブサーモン
- ボブシアーピンク
- ボブラベージュ
- ボブカスタード
ブルーベースパレット
- ボブディープブルー
- ボブパープルアッシュ
- ボブピンクアッシュ
- ボブシルバーブルー or シャギーディープローズ
おまかせアソート
その日の気分でアソートします!
注文時に気分を教えてください!
出荷規格
Uni|ウニ
- 輪数|1輪
- 花径|10cm[ガクを含めると13cm]
- 草丈|50~70cm
- ボリューム|良い
- 花首|真っ直ぐ垂れない
禿|ハゲ [露芯]
- 輪数|1輪
- 花径|8cm~
- 草丈|50~70cm
- ボリューム|良い
- 花首|真っ直ぐ垂れない
- 花の中心が露芯・花弁が密になっていないもの
秀
- 輪数|1輪
- 花径|8cm~
- 草丈|50~70cm
- ボリューム|普通
- 花首|少し垂れるものも含む
まとめ
出荷品種一覧
- ボブサーモン
- ボブパープルアッシュ
- ボブシアーピンク
- ボブディープブルー
- ボブカスタード
- ボブラベージュ
- ボブピンクアッシュ
- ボブシルバーブルー
- シャギーディープローズ
今後はプロ以外の一般の方でも購入できるように、
ECサイトにて直売サイトをオープン予定です。
乞うご期待!!
■キーワード ウニアスター・大輪アスター・出荷品種・出荷規格