Product Info|MoeMum

モエマム

ふわっと咲いて、じんわり惹きつける──Moe-Mumの存在感

Moe-Mum(モエマム)は、やわらかな花弁が幾重にも重なり合い、空気のように軽やかに、でも確かに視線を奪うマム。 そのたたずまいは、儚さと芯の強さをあわせ持ち、どんなシーンにも溶け込みながら、確かな存在感を残します。 ニュアンスカラーをまとったその表情は、アレンジに“静かな個性”を宿します。

Moe-Mumという名前の由来

“萌え”─草木が芽吹き始めるときの、ほんのり温かくなるような気持ち。Moe-Mumは、そんな感情にそっと火を灯すマム。 かわいさやトレンド感をまといながらも、そこに“自分らしさ”を添えたいフローリストに寄り添う花です。

花の特徴

  • Moe-Mumは、ディスバッドマムと呼ばれる仕立て。側蕾を落とし、最初の花にすべてを注ぐように咲かせた、一輪入魂の美しさ。
  • るもいではハウス内で“フルブルーム”に咲かせ、13cm以上の大輪での出荷を推奨。見た瞬間に心を奪うサイズ感です。
  • 萌えるような品種構成──ベーシックに留まらず、ひねりの効いた花型や、アンニュイなニュアンスカラーが揃います。
  • ベージュピンクやモーヴグレー、スモーキーライラック。色のトーンが絶妙だから、花合わせに奥行きが生まれます。
  • 空気をはらんだようなボリューム感と、透け感のある軽やかさ。その両方を兼ね備えた稀有な存在です。
  • 秋冬のブライダル、クラシックな装花に、静かな華やかさを添えるアクセントとしても。

選別規格

SinMoe

ハウスでフルブルームに咲かせた、圧倒的な存在感の規格。

価格250円
長さ60㎝
花の大きさ13㎝~
結束数5本
箱入り本数10本入り
Moe

スタンダードな主役。脇役にも光を宿せる万能タイプ。

価格180円
長さ50㎝以上
花の大きさ10㎝~
結束数10本
箱入り本数20本入り
Mini

アレンジの中で“効く”サイズ。デイリーにも、ギフトにも。

価格120円
長さ40㎝~
花の大きさ9㎝以下
結束数10本
箱入り本数30本入り

Lineup

品種のレア度|☆☆☆☆☆
  • ★☆☆☆☆|ビギナーレベル|カタログ掲載品種・供給量多い・メーカー品種
  • ★★☆☆☆|プロレベル  |カタログ掲載品種・供給量少ない・メーカー品種
  • ★★★☆☆|マニアレベル |カタログ外品種・供給量少ない[拡大試作と呼ばれる]・個人育種家品種
  • ★★★★☆|オタクレベル |カタログ未掲載・試験番号品種[先行試作呼ばれる]・個人育種家品種
  • ★★★★★|マボロシレベル|品種化するかもわからない[研究試作と呼ばれる]・供給がほとんどない

※担当者リッキーの独断と偏見のレア度設定ですのでご注意!!

各時期の出荷の目安
  • 画像の下の数字は月です。
  • [〇]出荷数量は潤沢にある。
  • [△]出荷数量は少なめ。
  • [✕]出荷なし。
精興園
7891011
7891011
7891011
7891011
7891011
678910
7891011
7891011

デリフロール
7891011
7891011
7891011
7891011
7891011
7891011
7891011
7891011
7891011

デュメンオレンジ
7891011
7891011
7891011
7891011
7891011
7891011
7891011
7891011

染めマム
7891011
7891011

試作導入|ピンポンマム
7891011
7891011
7891011
7891011
7891011
7891011
7891011
7891011
7891011

年間出荷計画

合計8月9月10月11月
8万本0.5万本1.5万本5万本1万本

アレンジに“余白”を与える存在感

  • 一輪で空間が仕上がる。そんな“密度”と“軽やかさ”の絶妙なバランス
  • トレンド感のある色展開で、ブーケにもディスプレイにもフィット
  • 和洋どちらのスタイルにもなじみ、アレンジの幅が広がる
  • フルブルーム出荷による高い完成度と、安定した花持ち
こだわりの生産背景

冷涼な気候に包まれた北海道・るもい。 その昼夜の寒暖差は、マムの花色に深みを与え、花弁の重なりを繊細に描き出します。

Moe-Mumは、ハウス内でその時々の気候を見極めながら、ていねいに管理され育てられています。 大輪であってもくたびれない──その秘密は、地温・光・風を感じながら育つ、1輪1輪への目配りにあります。

今年は栽培面積が広がり、作り手も増加。それにともなって出荷期間も拡大しています。 重陽の節句(9月9日)を皮切りに、Moe-Mumの季節がゆっくりとはじまり、秋の深まりとともにその存在感を増していきます。

あなたに寄り添う、ここにしかない花の物語

Moe-Mumは、花屋さんの“こんなマムがほしかった”をかたちにしたマム。

定番でもトレンドでもない、ちょうどその間にある「空気感」を添えてくれる花。 印象に残るのに出しゃばらない、絶妙な“間合い”で作品に寄り添ってくれる存在。

るもいの風とともに、静かに、確かに咲いたその1輪を、あなたの手に。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です